医療法人 はなさきクリニック

愛知県清須市の呼吸器内科、内科、アレルギー科、小児科
医療法人 はなさきクリニック

〒452-0001
愛知県清須市西枇杷島町古城1-2-17
TEL 052-503-4159
▲Mobile Site
トップページ»  講演活動など

講演活動など

講演活動

2021.8.21「感染症に負けない肺の育て方‐新型コロナウイルス感染症のお話・たばこによる健康被害‐」市民公開教室

2021.7.7「これからの実地医家における気管支喘息治療」Asthma Frontier Meeting

2021.6.22「実地医家における気管支喘息の治療戦略」テリルジーWeb喘息講演会

2021.5.28 「抗IgE抗体切替症例におけるファセンラ投与経験」Fasenra Symposium in AICHI    

2021.5.26 「実地医家における気管支喘息治療の注意点」Ashma web symposium

2021.3.17 「COPDを早期発見するための当院の取り組み」COPD web symposium

2021.2.20 Respiratory Expert meeting 「重症喘息克服のために、生物学的製剤の果たす役割」 静岡県立総合病院 呼吸器内科部長 白井敏博先生のセッションにて座長

2021.2.13 西名古屋気道疾患研究会 「気管支喘息のup to date」名古屋大学医学部付属病院 呼吸器内科学講師 若原恵子先生のセッションにて座長 

2021.1.30 「実地医家における気管支喘息治療の注意点」犬山薬剤師会Web勉強会

2020.12.16 「当院におけるデュピルマブの使用症例」Aichi喘息セミナー

2020.10.3 COPD Expert meeting 座長およびclosing remarks

2020.9.26 「今こそ!自分と家族のために感染症に負けない肺の育て方」市民公開教室

2020.9.17 金鯱COPDseminar 座長およびKey note speech 「身近な生活習慣病としてCOPDを考える」

2020.8.26  COPD web symposium 「COPDをいかに早期発見し治療に導くか」特別講演

2019.12.21 Respiratory Seminar in Aichi「ACO診療における新たな治療選択肢とその課題」公立陶生病院 呼吸器・アレルギー内科主任部長 木村智樹先生の講演にて座長

2019.12.12「実地医家における気管支喘息の治療戦略」喘息地域WEB講演会

2019.11.13「アトピー型喘息小児期における、オマリズマブの使用経験-FeNO、ACQ-5、喘息VASの関連性を含め‐」IgE Forum in Aichi パネリストにて

2019.9.28「清須市におけるCOPDへの取り組み」Respiratory Expert Meeting

2019.9.28「COPD(慢性閉塞性肺疾患)について知ろう-肺の寿命を延ばすコツ」市民公開教室‐清州総合福祉センター

2019.4.10「当クリニックにおける咳嗽診療の実態」Scientific Exchange Meeting in NAGOYA

2019.3.9「Respiratory Expert Meeting」特別講演-公立陶生病院 副院長 近藤康博先生、一般講演-としわ会センターレクリニック 清水秀康先生、けやき内科 加藤景介先生のセッションにて座長

2019.2.23「清須市におけるCOPDへの取り組み」愛知県COPDネットワーク講演会

2019.1.5「インフルエンザ感染症への対応を考える」 愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学 主任教授 三鴨廣繁先生講演のセッションにて座長 西名古屋医師会 新年学術講演会

2018.11.30「実地医家におけるインフルエンザ診療」瑞穂区学術講演会

2018.10.17「実地医家におけるインフルエンザ診療‐咳嗽の鑑別を含め」千種区学術講演会

2018.9.29「肺の寿命の伸ばし方、COPDについて知ろう!」市民公開教室‐清州総合福祉センター

2018.9.8「重症喘息における抗体薬の位置づけ」Athma Expert Meeting

2018.8.26「実地医家における気管支喘息・咳喘息の治療戦略」実地医家がみる気管支喘息

2018.7.21「COPDが睡眠に与える影響について」名古屋尾張地区臨床医の為の睡眠フォーラム

2018.6.22「喘息診療における呼気NO>35 ppbの 臨床指標におよぼす影響」第67回日本アレルギー学会学術大会 共同演者

2018.3.10 Asthma Expert Meetingにて座長

2018.2.24 第2回西名古屋気道疾患研究会 特別講演「小児感染症-その特徴と対策」名古屋市立西部医療センター センター長 鈴木 悟先生の講演にて座長

2017.12.2「清須市におけるCOPD疫学調査について‐いかにCOPDを発見し、治療に導くか」西名古屋COPD学術講演会

2017.10.28「古くて新しい肺結核」清須保健所服薬支援研究会 北名古屋市健康ドーム

2017.10.22「喘息にお悩みの方のための水泳教室2017 in 名古屋」オリンピックメダリスト・寺川綾さん、平松内科・呼吸器内科小牧ぜんそく睡眠リハビリクリニック院長・平松哲夫先生とともに 日本ガイシスポーツプラザ ガイシアリーナにて

2017.9.30「COPD(慢性閉塞性肺疾患)、タバコ肺について知ろう!」市民公開教室 清洲総合福祉センター

2017.9.2「FOT、FeNOを活用した咳嗽の鑑別と気管支喘息の管理」 プライマリーケア喘息治療セミナー

2017.7.01「鼻炎・喘息が睡眠に与える影響について」 臨床医の為の睡眠フォーラム

2017.6.17「非発作期喘息における治療ステップアップ前後の各種パラメータの変化」 第66回日本アレルギー学会学術大会

2017.3.8「肺がん・COPD・タバコの影響について知ろう!」 市民公開教室 岩倉市健康保健センター

2017.2.18「軽症喘息・咳喘息の治療効果判定にFOTは有用か?」 第13回Mostgraph臨床研究大会」

2017.1.28「実地医家における気管支喘息・咳喘息の治療戦略」 第2回愛知気道疾患研究会

2017.1.21「整形外科医、呼吸器内科医における医療連携の意義」 pulmonology consultation meeting

2016.11.19「実地医家における気管支喘息の診療実態‐FOT、FeNOの検討を含め」名市大旧第二内科開業医会総会

2016.11.19「COPD(慢性閉塞性肺疾患)について知ろう!」市民公開教室 清洲総合福祉センター

2016.11.9「実地医家における気管支喘息の診療実態‐長引く咳関連‐」稲沢市医師会学術講演会

2016.10.29「水泳教室&喘息教室‐夢をあきらめないで」ロンドンオリンピックメダリスト、寺川綾さん、平松内科呼吸器内科小牧ぜんそく睡眠リハビリクリニック院長、平松哲夫先生とともに‐サンフロッグ春日井にて

2016.10.22「実地医家における気管支喘息の診療実態‐抗コリン薬の役割、スピリーバレスピマットの使用感を含め‐」尾張北地区喘息治療講演会

2016.9.17「気道疾患と呼気NOを考える会」特別講演 「喘息治療における呼気NO測定の意義」静岡県立総合病院 呼吸器内科部長 白井 敏博先生の講演にて座長

2016.6.25「実地医家における鼻炎合併喘息の診療実態 口腔内崩壊錠の位置づけは?」 臨床医のための呼吸器アレルギーフォーラム

2016.6.1「Scientific Exchange Meeting」臨床で役立つFeNO パネリスト

2016.3.5「実地医家における気管支喘息・咳喘息の診療実態」愛知気道疾患研究会

2016.2.13「西名古屋呼吸器疾患勉強会」特別講演 COPDの包括的治療-公立陶生病院 谷口博之先生のセッションにて座長

2016.2.6「いかにCOPDを早期発見し治療に導くか?」尾張北地区スピオルト発売記念講演会

2015.10.17「慢性閉塞性肺疾患COPDについて知ろう!」 市民公開教室 清洲総合福祉センター

2015.7.11「当院における気管支喘息の診療実態、FeNO、FOTの検討を含め」第5回西名古屋医師会呼吸器勉強会」

2015.7.4「鼻炎合併喘息の診療実態~喘息VASは有用か?」臨床医の為の呼吸器・アレルギー疾患フォーラム

2015.5.23「たかが咳、されど咳」気道疾患を共に考える会

2015.2.28「タバコ肺(COPD)について知ろう!」北名古屋市健康ドーム

2014.12.13「COPD患者をいかに早期発見し、治療に導くか?」 医院経営と日常診療を学ぶ会

2014.9.20 COPD教室「たばこ肺(COPD)について知ろう!」 清洲総合福祉センター

2014.6.28「喘息VASは有用か?‐喘息VAS、ACQ-5、FeNOの関係について‐」 臨床医の為の呼吸器・アレルギー疾患フォーラム

2014.3.29「肺の生活習慣病COPD」 開業医のための呼吸器疾患セミナー

2013.9.28「たばこ肺(COPD)・肺年齢について知ろう!」 清洲総合福祉センター

2013.9.14「身近な肺の生活習慣病COPD・高血圧患者におけるCOPDの合併率の検討を中心に」 Owari COPD Forum

2013.6.1「鼻炎合併喘息の診療実態」 臨床医の為の呼吸器・アレルギー疾患フォーラム

2013.5.25 「慢性咳嗽の治療戦略」 西名古屋呼吸器勉強会

2013.5.12 「一般クリニックの外来を受診中の気管支喘息患者に対するSACRA Questionnareの有用性の検討―季節性の変化の有無について」 日本アレルギー学会春季大会

2012.11.21 「一般クリニックの外来を受診中の気管支喘息患者に対するSACRA Questionnareの有用性の検討」 尾張北・西部SACRA講演会

2012.10.24 「肺の生活習慣病 COPDについて知ろう 」 健康日本21あいち計画地域推進研修会

2012.9.15 「COPD教室」 清須市健康推進課 成人保険事業

2012.9.15 「気管支喘息治療における吸入療法のコツ」 西春日井薬剤師会研修会

2012.3.21 「実地医家における禁煙治療の現状」 チャンピックスWEBシンポジウム

2011.10.29 「長引く咳・息切れにご用心、ぜんそくとたばこ病について」 市民公開講座

2011.9.17 「禁煙のお話」 清須市健康推進課 成人保険事業

メディア出演

いい病院2017全国&地方別ランキング

教えてドクターQ&A 中日新聞尾張版(現在連載中、次回掲載令和3年7月を予定)

喘息に負けずみんなで夢実現! 産経新聞 平成28年12月28日 朝刊

Clinical Respiration 編集アドバイザー